ごあいさつ

CODACHI(コダチ)は、ーちいさな芽、やがて大きな木へーというメッセージを掲げ、一人っ子の「いま」と「これから」を広い視野で捉えた子育てや教育を、ママと一緒に考えるウェブメディア。
一人っ子とママの関係性・社会性の育み方・教育方法など、一人っ子を育てるママの多くが持つ悩みや不安をひとつの軸とし、子どもとママの在り方を見つけていきます。
大切にしていること

子育てや教育の分野は正解を見つけることが難しく、間違った情報や個人の偏見がどうしても多く行き交ってしまいます。そこで本サイトが必要に応じて取り入れているのが、エビデンス(科学的根拠)に基づいた見解。
一人っ子に関するデータや研究結果はあくまでもひとつの指針としてご紹介した上で、一人っ子を育てるママの実体験や経験・発見・共感を大切に運営しています。
さいごに

「いま目の前にいる我が子がいつしか自身の力で飛びたがるその日が来るまで、親である私には何ができるのだろう?」そんな自分への問いかけからこのCODACHIが始まりました。
たった1本の木ではなく、何本か立ち並んだ木立のように木と木で影響を与え合ってほしい。CODACHIという名前には、そんな願いも込めています。
子育ては、毎日が「難しい」「わからない」の繰り返しでしょう。しんどいときはここに寄り道していただき、「どうやって関わったらいいの?」のヒントが見つかる。一人っ子を育てるママにとってのCODACHIが、そんな場所であればうれしいです!
CODACHI編集部