エビデンスとは

エビデンス(科学的根拠)を子育てのヒントとして考えるからには、様々なデータを駆使して得られたそのエビデンスについて知っておくことはやはり重要です。
そこでここでは、少し難しく感じてしまう「エビデンス」についてご説明させていただきます。
子育てにおけるエビデンスとは

科学的研究やデータに基づいて「なにがどのような影響を子どもに与えるのか」を示した情報のこと。
個人の感覚や経験だけでなく信頼できる根拠をもとにしたもので、研究結果や論文は国際的に権威ある学術雑誌に掲載、一部は図書館などにも所蔵されています。
子どもに関する科学的研究は、世界保健機関(WHO)・米国小児科学会(AAP)のほか、日本を含める世界中の様々な病院、研究センター、大学の先生など、多くの機関が長期にわたる大規模な調査や実験などから得られる研究結果を発表しています。
さいごに

インターネット上やSNSには多くの子育て情報があふれており、なにが信頼できるのかを個人が見極めることが大変難しい時代だと感じています。
子育てにおける悩みや不安があるときには、親御さんの子育て方針の中に少しのエビデンスを取り入れたり、専門家のアドバイスを対応方法に困ったときのヒントにしたりしながら、CODACHIを皆さんの子育てに役立てていただけると幸いです。